自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害支援

社会福祉法人岩手ひだまり会
TEL.0197-47-4222

事業所紹介
  1. トップページ > 
  2. 事業所紹介
ひだまり江刺桜木

所在地 :岩手県奥州市江刺愛宕字梁川125-1
電 話 :0197-35-7177
FAX :0197-34-4200
開 所 :平成27年4月1日
定 員 :放課後等デイサービス10名 
開所時間:平日  午前10時から午後6時まで
     土日祝 午前10時から午後4時まで
主な事業:放課後等デイサービス事業
     日中一時支援事業
(奥州市・金ヶ崎町委託事業)
施設規模:
職員構成:管理者・児童発達支援管理責任者・指導員
特  徴:主に岩手県立前沢明峰支援学校や岩手県花巻清風支援学校に通う小学部から高等部の方々が利用しています。将来的な自立に向け、集団または個々に音楽療法・買い物・昼食作りなどの活動をしております。

ひだまり江刺岩谷堂

所在地 :岩手県奥州市江刺愛宕字橋本222番3
八日町より現在の所在地に平成27年11月29日移転しました
電 話 :0197-47-3711
FAX :0197-47-3712
開 所 :平成27年4月1日
定 員 :放課後等デイサービス10名 
開所時間:平日  午前10時から午後6時まで 
  土日祝 午前10時から午後4時まで
主な事業:放課後等デイサービス事業   
  日中一時支援事業(奥州市委託事業)
施設規模:鉄骨造 面積173.42平方メートル
職員構成:管理者・児童発達支援管理責任者・指導員等
特  徴:主に江刺区内の岩谷堂小学校・江刺愛宕小学校・江刺第一中学校の特別支援学級に通う小学生から中学生の方々が利用しています。将来的な自立に向け、集団または個々に音楽療法・買い物・昼食作りなどの活動をしております

ひだまり水沢森下(多機能型事業所)
ひだまり水沢

所在地:岩手県奥州市水沢字森下88

【生活介護課】
電 話 :0197−22−4678
F A X  :0197−47−3014

【児童課】                
電 話 :0197−23−7393       
FAX :0197−23−7393
開 所 :平成27年4月1日
定 員 :放課後等デイサービス10名 
開所時間:平日  午前10時から午後6時まで
     土日祝 午前10時から午後4時まで
主な事業:放課後等デイサービス事業
     日中一時支援事業
(奥州市・金ヶ崎町委託事業)
施設規模:木造 159.76平方メートル(2F)

ひだまり水沢

職員構成:管理者・児童発達支援管理責任者・指導員
特  徴:岩手県立前沢明峰支援学校や水沢区・前沢区内の特別支援学級に通う小学生から高等部の方々が利用しています。将来的な自立に向け、集団または個々に音楽療法・買い物・昼食作りなどの活動をしております。

ひだまり駅東
 所在地 : 岩手県奥州市水沢台町1番43号
電 話 : 0197-47-4221
F A X  : 0197-47-4226
開 所 : 平成27年4月1日
定 員 : 放課後等デイサービス 10名
開所時間: 平日 午前10時から午後6時まで
            土日祝 午前10時から午後4時まで 
主な事業: 放課後等デイサービス事業
            日中一時支援事業
               (奥州市・金ヶ崎町委託事業)
施設規模: 鉄筋コンクリート 196.2平方メートル
職員構成: 管理者・児童発達管理責任者・指導員

ひだまり水沢横町

所在地 : 岩手県奥州市水沢字横町210番地
電 話 : 0197-47-3130
F A X   : 0197-47-3336
開 所 : 平成27年4月1日
定 員 : 放課後等デイサービス 10名
開所時間: 平日 午前10時から午後6時まで
            土日祝 午前10時から午後4時まで 
主な事業: 放課後等デイサービス事業
            日中一時支援事業
               (奥州市・金ヶ崎町委託事業)
施設規模: 木造 183.4平方メートル
職員構成: 管理者・児童発達管理責任者・指導員


相談支援事業所ひだまり

所在地 :岩手県奥州市水沢東大通り二丁目4番3号 KSビル1F
電 話 :0197-47-4234
FAX :0197-47-4230
開 所 :平成25年2月1日
受付時間:平日  午前9時30分から午後6時30分まで
主な事業:相談支援事業
職員構成:管理者・相談支援専門員
特  徴:障がいのある方や、その家族との生活や支援に関する相談に応じるとともに、関係機関との連携の下、障がいのある方の身近な地域において、安心して生活できる地域の支援体制をつくることを目的とします。
具体的には、日常生活上の支援を必要とする障がいのある方やその家族に対し、窓口による相談や家庭訪問による相談等を行います。受給者証申請にかかる業務等の相談も受け付けております。
奥州市や金ヶ崎町にお住いの障がいのある方(児・者)、御家族、その他関わりのある方、奥州市、金ヶ崎町以外の方でも、まずは相談ください。

ひだまり北上中央・相談支援事業所ひだまり北上

所在地  : 岩手県北上市本石町1丁目2-10
電話   : 0197-72-5791
FAX  : 0197-72-5792
開所   : 平成27年8月1日
開所時間 : 平日 午前10時から午後6時まで
       土日祝 午前10時から午後4時まで
主な事業 : 放課後等デイサービス事業
       日中一時支援事業
      (北上市委託事業)
       相談支援事業
定員   : 放課後等デイサービス10名
施設規模 : 木造 139.12平方メートル
職員構成 : 管理者・児童発達支援管理責任者・相談支援専門員・指導員

ひだまり江刺第二桜木

所在地 : 岩手県奥州市江刺愛宕字境畑68-1
電 話 : 0197-47-5016
F A X  : 0197-47-5017
開 所 :平成28年4月1日
開所時間: 平日 午前10時から午後6時まで
土日祝 : 午前10時から午後4時まで
主な事業: 放課後等デイサービス事業
日中一時支援事業(奥州市委託事業)
定 員 : 放課後等デイサービス10名
施設規模: 木造 161.7平方メートル
職員構成: 管理者・児童発達支援管理責任者・指導員

ひだまり北上にこっと

所在地 : 岩手県北上市町分2地割384番地5
電 話 : 0197-72-5781
F A X  : 0197-72-5782
開 所 : 平成28年12月1日
開所時間: 平日  午前10時から午後6時まで
土日祝 : 午前10時から午後4時まで
主な事業: 放課後等デイサービス事業
日中一時支援事業(北上市委託事業)
定 員 : 放課後等デイサービス10名
施設規模: 木造 162.25平方メートル
職員構成: 管理者・児童発達支援管理責任者・指導員

ひだまり胆沢

所在地  : 岩手県奥州市胆沢南都田字加賀谷地270
            (胆沢総合支所内)
電話   : 0197-34-0321
FAX  : 0197-34-0322
開所   : 平成29年11月1日
開所時間 : 平日   午前10時から午後6時まで
             土日祝  午前10時から午後4時まで
主な事業 : 放課後等デイサービス事業
             日中一時支援事業
            (奥州市委託事業)
定員   : 放課後等デイサービス10名
施設規模 : 鉄筋コンクリート造 137.10平方メートル
職員構成 : 管理者・児童発達支援管理責任者・指導員

お問い合わせフォームはこちらから
▼

トップページ
運営スタッフ募集
法人紹介
事業所紹介
広報誌「ひだまり」
事業計画・事業報告
財務情報
個人情報保護方針
苦情解決・虐待防止
イベント情報
放課デイ 評価表
ブログ 江刺桜木
ブログ 江刺岩谷堂
ブログ水沢森下児童課
ブログ水沢森下生活課
ブログ 水沢駅東
ブログ 水沢横町
ブログ 北上中央
ブログ 江刺第二桜木
ブログ 北上にこっと
ブログ ひだまり胆沢
ブログ 相談ひだまり
ブログ 水沢☆きらり
お問い合わせ
サイトマップ

社会福祉法人 岩手ひだまり会
〒023-0828
岩手県奥州市水沢東大通り二丁目4番3号
TEL.0197-47-4222
FAX.0197-47-4223
──────────────
1.放課後等デイサービス事業
2.日中一時支援事業
3.生活介護事業
4.相談支援事業
5.就労継続支援B型事業
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 運営スタッフ募集 | 法人紹介 | 事業所紹介 | 広報誌「ひだまり」 | 事業計画・事業報告 | 財務情報
| 個人情報保護方針 | 苦情解決・虐待防止 | イベント情報 | 放課デイ 評価表 | ブログ 江刺桜木 | ブログ 江刺岩谷堂 | ブログ水沢森下児童課
| ブログ水沢森下生活課 | ブログ 水沢駅東 | ブログ 水沢横町 | ブログ 北上中央 | ブログ 江刺第二桜木 | ブログ 北上にこっと | ブログ ひだまり胆沢
| ブログ 相談ひだまり | ブログ 水沢☆きらり | お問い合わせ | サイトマップ|
<<社会福祉法人岩手ひだまり会>> 〒023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り二丁目4番3号 TEL:0197-47-4222 FAX:0197-47-4223
Copyright © 社会福祉法人岩手ひだまり会. All Rights Reserved.