ブログ 北上にこっと
- トップページ >
- ブログ 北上にこっと
ブログ ひだまり北上にこっと
好きなことから可能性を広げる
にこっとでは、毎日、活動を行っています。制作やグループ活動、調理活動、塗り絵、音楽療法…。全ての活動には目的があります。手本と同じにする、周りのお友達に合わせる、最後まで話を聞く、など、一見、我慢することが目的のように感じるかもしれませんが、自由な発想を持つ事、自己主張することは大切にしています。子ども達からの「〇〇したい!」「〇〇してもいい?」の言葉から、思うようになったり折り合いを付けなければならないことを学びます。
タイトルにあるように、「好きなこと」はそれぞれです。好きなことは、どんどん伸びます。子ども達の「好き」を見つけること、そして「できた!」が増えると、「ちょっとだけ好きなこと」も挑戦してくれます。そうして、”好きなことから可能性を広げて”いきたいと思っています。
★★★2月の空き状況★★★
年が明けて1か月経ちます。新年のご挨拶をしていないことに気付きました(*´Д`)
活動の様子は、次のブログでご紹介します!
さて、2月の空き状況です。
★★★2月の空き状況★★★
〇=空きあり △=少し空きあり ✖=いっぱいです(ご相談ください)
1日=〇 2日=△ 3日=△ 4日=〇 5日=△ 6日=〇 7日=〇 8日=△
9日=〇 10日=〇 11日=△ 12日=✖ 13日=△ 14日=〇 15日=〇 16日=△
17日=△ 18日=△ 19日=△ 20日=〇 21日=〇 22日=〇 23日=〇 24日=△
25日=△ 26日=△ 27日=〇 28日=〇
★★★1月の空き状況★★★
去年とは大違いの雪です( ノД`) 学校や自宅への送迎は、時間に遅れが生じる事もあるかと思いますが、安全第一で行います🚙
さて、2020年も残りわずか。来年の1月の空き状況をお知らせいたします。
★★★1月の空き状況★★★
〇=空きあり △=少し空きあり ✖=いっぱいです(ご相談ください)
1〜3日 年始休暇
4日=△ 5日=△ 6日=✖ 7日=△ 8日=✖ 9日=〇 10日=〇 11日=〇
12日=△ 13日=✖ 14日=△ 15日=✖ 16日=〇 17日=〇 18日=✖ 19日=△ 20日=△ 21日=△ 22日=△ 23日=〇 24日=〇 25日=△ 26日=〇 27日=△ 28日=△ 29日=△ 30日=〇 31日=〇
児童発達支援・放課後等デイサービス 多機能型事業所へ
令和3年1月より、「児童発達支援・放課後等デイサービス 多機能型事業所」としてスタートします。
それに伴い、放デイの営業時間の変更がありますので、対象のご家庭にはお知らせを配布する予定です。
児童発達支援(未就学の方対象)
月〜土 10:00〜16:00
日・祝 休み
放課後等デイサービス(小学1〜高校3年生対象)
月〜金 10:00〜18:00(変更なし)
土・日・祝 9:00〜17:00(変わりました)
※土・日・祝の営業時間の変更ありますが、今までと同様にご利用いただけます。
※営業時間外の延長支援加算をいただく対象時間が変更になります。
12月19日 音楽療法体験会♪
R3.1月から児童発達支援事業をスタートします。それに先立ち、発達の気になる未就学のお子様を対象とした、音楽療法体験会を開催いたします。
※詳しくは、チラシをご覧ください。
音楽療法は、
”音楽の持つ、生理的、心理的、社会的働きを心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上に向けて、意図的、計画的に活用して行われる治療技法” です。(日本音楽療法学会)
ひだまりでは、法人設立当初から音楽療法を取り入れてきました。「こだわりが強い」「集団が苦手」「感情のコントロールが難しい」などの課題に対して、音楽を通してアプローチします。
定員にまだ空きがあります。音楽が好き! 児童発達支援の話を聞きたい! 個別の療育を受けたい! など、ご興味ありましたら、是非、参加をお待ちしております♪
お問い合わせ先:ひだまり北上にこっと Tel:0197-72-5781 担当:後藤、吉家(きっか)
営業時間:10:00〜18:00
ひだまり北上にこっと開所しました
日当たりがよく、安心・安全な立地です。
平成28年12月1日より北上地区2つ目の事業所として、ひだまり北上にこっとが開所致しました。
11月26日から28日の内覧会には、利用希望者様、ご家族、関係者の皆様に足を運んで頂きありがとうございました。皆様のご期待に添えるよう職員一同努力して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
開所式
平成28年12月5日に開所式が行われました。
|
テープカットの様子
|
開所祝いを頂きました
株式会社スパット北上様よりご寄贈して頂いたパキラ
|
多数の備品を無償貸与して頂いております。
|
開所祝いを頂きました
株式会社みずほ様よりご寄贈して頂いたシンビジウム
|
ひだまり保護者会よりご寄贈して頂いた観葉植物
|
奥州市議会議員 加藤清様よりご寄贈して頂いたシクラメン
|
事業所紹介
広々とした室内
|
別棟の遊戯室では雨天時でも体を動かす活動が出来ます。
|