社会福祉法人岩手ひだまり会
こどもからおとしよりまで障がいの有るなしに関わらず
すべての人々が安心して過ごせる居場所作りを目指して
法人基本理念は「人に尽くし 人に学び 人に感謝せよ」
職員とひだまりに来る皆さんと共に未来を創造し
皆さんの笑顔と成長をエネルギーに
新卒・第二新卒の皆さんへ
(保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士等福祉系大卒者・短大・専門学校、教育系大卒者、一般大学・短大)
社会福祉法人岩手ひだまり会では、令和3年度新卒者、第二新卒者の皆さんへひだまり会の行っている事業や職場風景など、ZOOMアプリを使いあなたの自宅にいながら受けられる説明会を開きます。内容に納得いけば、「インターンシップ型アルバイト※」で働いてみて(希望者ですが、もちろんアルバイト代、交通費等はこちらで負担)採用試験の受験という形も取れます。新型コロナウィルスで就活が遅れている皆さん、焦らずじっくり自分にあった仕事を見つけましょう。エントリーの方法は以下の通りです。
※インターンシップ型アルバイトは新型コロナウィルスの感染動向によりお断りする場合があります。
問合・申込先 当HPの運営スタッフ募集→エントリーフォームからご連絡願います。
問い合わせ・日程相談
↓
法人から返信、説明会の日程とZOOMの招待メールを返信します。
↓
リモート説明会
・法人説明
・先輩職員との情報交換
・事業説明
・ZOOMによるリモート現場見学
・希望者の場合「インターンシップ型アルバイト」の説明
↓
インターンシップ型アルバイト(2日間)※
↓
採用試験
↓
内定登録(他の兼任受験もOK 最終的に2月に意思判断していただきます)
↓
内定者イベント(クリスマス会等イベントでのアルバイト参加・勉強会・懇親会)
↓
入 社(((o(*゚▽゚*)
![]() |
求職者の皆さんへ (2020-04-03・1897KB) |
![]() |
![]() 「念願の施設がスタートしました。」 |
![]() |
![]() 令和2年4月1日辞令交付式が行われました。例年であれば役職員150名でホテル大ホールで行われていましたが、今年は新型コロナウィルスの影響で限られた出席の中で行わせていただきました。 |
![]() 今年度は新卒採用2名、正規採用5名、昇格2名正規登用2名と多くの皆さんがひだまりの一員となりました。 |
![]() |
新型コロナウィルス感染防止協力のお願い (2020-05-01・274KB) |
2020年7月30日 | 令和元年度財務諸表を公開しました。 |
2020年3月10日 | 令和元年度放課後等デイサービスアンケート結果アップいたしました。保護者の皆さん、事業所の皆さんご覧ください。 |
2018年12月16日 | 役員の報酬等に関する規程が廃止となります(平成31年1月1日) |
2018年12月27日 | 役員等報酬規程を公開しました。(策定) |
2017年7月20日 | 役員の報酬等に関する規程を公開しました。 |
2018年7月15日 | 法人定款一部改正を公開しました。 |
2018年7月3日 | 平成29年度財務諸表を公開しました。 |
2018年7月3日 | 平成30年度事業計画を公開しました。 |