【応募資格】 | 教育専門職 教員免許・幼稚園教諭等 福祉専門職 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・介護職員基礎資格 社会福祉主事等 心理職 公認心理士・臨床心理士・児童発達心理士・心理判定員・4年制 大学で心理科目修了者 総合職 4年制大学・専門学校・高等学校でPCに詳しい者・簿記資格を持 つ者 |
【職種】 | ・指導員・児童指導員・生活支援員・職業指導員・児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者・送迎員等 |
【給与】 | ・正規職員募集 当法人規程による ・パート・アルバイト 当法人規程による |
【諸手当】 | ・通勤手当 ・超過勤務手当 ・資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士・看護師・教員免許等) ・住宅手当 ・賞与年3回(夏期・冬期・期末)令和4年度実績3ヶ月分 ・退職金共済 正規職員の場合、退職金が2本立てとなります。 うち一本は、掛金を法人が全額支払い (ただし1年以上勤続した場合) もう一本は、掛け金を法人と本人で折半して支払い |
【勤務地】 | ・奥州市内事業所及び北上市内事業所 |
【勤務時間】 | ・9:30〜18:30(時差勤務あり) |
【休日】 | ・週休2日制、日曜休業 ・当法人は土・祝は営業しておりますので、シフト制での勤務となります。 月の休日分は、シフトにより割り振られます。 ・夏期休暇・冬期休暇有り ・年間休日126日 ・採用時点で有給休暇10日付与(フルタイムの場合) |
【備考】 | ・担当 法人本部 佐藤 ・尚、募集に関しては、ハローワークでも直接でもご応募いただけます。 ・見学に関してもお申込み願います。 |