自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害支援

社会福祉法人岩手ひだまり会
TEL.0197-47-4222

ブログ水沢森下生活課
  1. トップページ > 
  2. ブログ水沢森下生活課
ブログ
合同消火器訓練
2019-07-10
画像1
画像2
初めて複数の事業所による、職員の合同消火器訓練を実施しました。消火器の訓練については、ほとんどの職員は初めてではないのですが、人数が多ければ少し緊張するみたいですね。
今回は本物の消火器ではなく、訓練用の水消火器なので実際の油に火をつけた訓練とは違い、緊張感に欠けるかも知りませんが、定期的な訓練は大事ですね。

無題
2019-05-09
継続は力なり・・・当初はこの意気込みでしたがこの体たらくです。なかなか続かないものです。
10連休もあっという間に終わりいつもの平日に戻りました。平成から令和へ・・・ボーッとして生きている私なんか何がどう変わっていくのかサッパリ分かりません。分かりませんが、新しい元号になったことから、何か気持ちを切り替えて仕事への取組みを新たに・・・そして、令和という新元号の持つ意味をじっくりと考えながら、ボーッとしないで生きていくことにしますか。

救命サポーターステーション
2018-05-23
画像1
画像2
このたび、消防署(奥州金ヶ崎行政事務組合消防本部)より「救命サポーターステーション」としての
認証を受けました。
ちょっと耳慣れない名称ですが、消防署から依頼された事業所が「救命サポーターステーション」と
して近隣で心肺停止傷病者が発生した場合に、事業所の「AED」で応急手当を実施するという役割
を担うものです。大変責任を感じる役割ですが、今のところ認定を受けた事業所が、この役割を実施
した事例はないということに、不謹慎ですがほっとしています。

冬来たる
前回「夏来たる」というタイトルで更新しましたが、秋を超えていきなり冬が来たみたいで申し訳ありません。なかなか継続というものは難しいものです。
さて、当事業所の皆さんにおかれましては特に体調を崩すことなく利用頂いております。今年も、何事もなく新しい年を迎えようとしていますが、世の中は国の内外とも大変なことだらけみたいですね。
それでは、年内はおそらくこの後の更新はお休みになると思いますので・・・良いお年を!!

画像は白鳥の飛来地ですが、餌を求めて活動中らしくカモしかいませんでした。
画像1

夏来たる!
2017-07-26
梅雨明けはまだですが暑いです。今迄に経験した事が無い豪雨や土砂災害に関するニュースが連日報じられました。当地域は幸い(被災地の方々には失礼ですが)大きな災害には遭わず、本当に助かります。
さて、朝(と言っても10時過ぎ)の涼しいうちに利用者さんと胆沢ダム展望台に行って来ました。夏山到来です。災害にほど遠い当地域・・・しかし、絶対にあり得ないと思いますがもし、このダムが決壊したとしたら・・・考えないことにします。
画像1

1 / 2  Next
トップページ
運営スタッフ募集
法人紹介
事業所紹介
広報誌「ひだまり」
事業計画・事業報告
財務情報
個人情報保護方針
苦情解決・虐待防止
イベント情報
放課デイ 評価表
ブログ 江刺桜木
ブログ 江刺岩谷堂
ブログ水沢森下児童課
ブログ水沢森下生活課
ブログ 水沢駅東
ブログ 水沢横町
ブログ 北上中央
ブログ 江刺第二桜木
ブログ 北上にこっと
ブログ ひだまり胆沢
ブログ 相談ひだまり
ブログ 水沢☆きらり
お問い合わせ
サイトマップ

社会福祉法人 岩手ひだまり会
〒023-0828
岩手県奥州市水沢東大通り二丁目4番3号
TEL.0197-47-4222
FAX.0197-47-4223
──────────────
1.放課後等デイサービス事業
2.日中一時支援事業
3.生活介護事業
4.相談支援事業
5.就労継続支援B型事業
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 運営スタッフ募集 | 法人紹介 | 事業所紹介 | 広報誌「ひだまり」 | 事業計画・事業報告 | 財務情報
| 個人情報保護方針 | 苦情解決・虐待防止 | イベント情報 | 放課デイ 評価表 | ブログ 江刺桜木 | ブログ 江刺岩谷堂 | ブログ水沢森下児童課
| ブログ水沢森下生活課 | ブログ 水沢駅東 | ブログ 水沢横町 | ブログ 北上中央 | ブログ 江刺第二桜木 | ブログ 北上にこっと | ブログ ひだまり胆沢
| ブログ 相談ひだまり | ブログ 水沢☆きらり | お問い合わせ | サイトマップ|
<<社会福祉法人岩手ひだまり会>> 〒023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り二丁目4番3号 TEL:0197-47-4222 FAX:0197-47-4223
Copyright © 社会福祉法人岩手ひだまり会. All Rights Reserved.