ブログ
気になるお友達
2023-06-22
皆さま、お元気でしょうか❓
小規模事業所だと中々、集団生活が出来ないのですが、出来ないなりにお友達と言うものは気になる存在で何かあると直ぐに何々❓って集まります。
何故だかとってもみんないい顔しているのです。
お友達も増えました。
みんな仲良くしましょうね

まぁ
少しぐらいは取った。取られた。って もまれてもいいとは思うけど…身体の大きさ、障がいの重さには気を付けましょうか


でも…あまり、気になった事ないかな


時は過ぎ…
2023-06-22
皆さま、お元気でしょうか❓
アッという間に時は過ぎ、今はもう夏がすぐ近くに来ています。
寒冷地の水沢も30度近くなる時が多々あります。……今日は涼しいですけど


今はコロナも5類になり落ち着きました。ちょっと前までインフルエンザやウィルスによる感染症が流行しどうしちゃったの❓
って思っていましたが皆、元気に過ごしていますよ


良かった。
みんなで作った壁画です。
お友達も増えました。
相変わらず毎日にぎやかで楽しいです


音楽療法
2022-12-02
久しぶりに対面で音楽療法をしました。
ここ何か月はお休みしたり、ZOOMでの開催だったり。
悪くはないけどやっぱり対面と言うのは本当に盛り上がりました。
みんなわくわく、そわそわしながら待っていました。

そんな方に個人的に課題を見つけそれに向かい実施するのです。
ただ、音楽を楽しむだけではないのです

奥が深いですねぇ

右のお友達はお昼寝から目覚めたら即、音楽療法に参加

服がめくれあがっている。なんてところは見ないでください。
ごめんなさい。
眠くて泣く暇もないうちに楽器を持たされ鳴らしています

見よ、この真剣な顔。
終わった後はお兄さんたちが楽しかった
の連発でした。

音楽療法は月1回の開催です。みんな来てね。

日常の一コマ
2022-12-02
事業所のある奥州市は今朝、うっすらと白くなっていました

本格的な冬到来 という所でしょうか

外の天気はどうであれ事業所のお友達は元気にしてますよ

左の写真 小学生のお友達が小さなお友達に読み聞かせをしています。
小さいお友達の真剣な顔 こういう風景いいですねぇ。
真ん中の写真は猫鍋
ならぬ…なんていうのでしょう


お姉さんボールプール
しっくりこないけど…中学生のお姉さんはとても楽しそう。

決して職員がここに入れ。なんて言ってないですからね。本人がボールプールで遊びたい。と言って遊んだ後ですからね

右の写真は牛乳パックで楽器作り。
きらりのクリスマスコンサートに向けてギロを作りました。

これがまたいい音を出すんです

楽しみにしていてね。

紅葉狩り パート4
2022-12-01
紅葉狩り これで最後

今日はまだ歩けない小さなお友達と
きらりの中で一番小さく生まれたお友達。

二人とも とっても元気

紅葉もそろそろ終わり。来年も水沢公園に来るから覚えていてね。
