本文へ移動

ブログ水沢☆きらり

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お正月行事

2024-02-13
今年の冬は本当に暖かく、過ごしやすいですね。
あっという間に1月は過ぎ去り、2月になってしましました。

今年に入り、きらりのお友達は風邪ひきさんが多くなんとなく寂しい日々を過ごしています。
それでも一日は確実に過ぎ…大人である職員はどんどん年を重ね…きらりのお友達はどんどん大きくパワーアップしていく

早く私たちを抜かして行ってね

お正月と言えばかるた。
みんなで楽しく遊びました。

皆さま ありがとうございました。

2023-12-30
 本当に色々 お世話になりました。

来年もどうぞ ひだまり水沢きらりを宜しくお願い致します。

人生初に なるかしら。

2023-12-30
 今年もあと一日長いような早いような(;一_一)
一年、お世話になりました。

先日のおもちゃ美術館からのおもちゃ
送られてきたおもちゃ(楽器)をそのまま音楽療法で使いました。
初めての音楽療法、初めての音色でした。
でもね でもね 彼女はいつもカメラ目線なのです。
いつもいつもお家で写真を撮っていて撮られ慣れているんだろうなぁ

カメラ目線の写真も微笑ましい

さて、今年は過ごしやすい年末年始になりそうです。
皆さま、良いお年をお迎えください  ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おもちゃ

2023-12-28
 水沢☆きらりは明日で少しの間お休みになります<(_ _)>
今年は暖かいようで雪がありません。子供はとても残念でしょうが、雪かきをしないといけない大人は何てうれしい年末でしょう


さて、大量のおもちゃは今 法人のホームページ、トップに新聞記事が載っています。
地元の胆江日日新聞の取材を受けました。
花巻におもちゃ美術館があるのを知っていますか
そちらの推薦を受け難病や医療的ケアの方々にもっと遊びの場をもっと遊ぶ経験を
と言う事で東京おもちゃ美術館からドーーーンと届いたのです。
それもクリスマスに

本当にうれしい
大事に大事に使わせていただきます。
又、同じ法人の北上☆きらりにもローテーションで段ボール毎 期間を決めて貸し出しをしようと思っています。
早速、明日取りに来るのですよ
みんなで楽しんでもらえると嬉しいなぁ。

おもちゃ オモチャ 玩具

2023-12-26
 またまた、久しぶりのブログです(>_<)
お元気でしたか
きらりのお友達は不思議とコロナにもインフルにもならず元気なお友達がたくさんいます。
風邪をひいているお友達は残念ながらいるんですけどね


12月25日 クリスマス会&音楽療法をしました。
そこに なんと、なんと、なんと…サンタさんが大量のおもちゃをもってきてくれました。
その量 段ボール4箱
大人も子供も 最初はびっくり  少し間をあけてから  わぁぁぁ
大興奮でした。
世の中、日本中の小学校にグローブが届く事に歓喜の嵐ですがここきらりも同じです。

お話ししたいことは山ほど
それは又、後日。
とりあえず、サンタさんが来たことのお知らせです
とっても嬉しいです
ありがとう
TOPへ戻る