本文へ移動

ブログ水沢☆きらり

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新しいお友達 

2021-09-08
 きらりに新しいお友達が増えました。
今のところ、一番小さいお友達
お母さんの膝から中々離れられないのだけれどお母さんが復職するのでこれからは一人で頑張るのだよ
とにかく私たちに慣れてね。
と言いつつ…リハビリに参加しました。
……やっぱり、大泣きでした

でもね、何でも経験だから…
でもね、お母さんの膝の上が一番

お母さんも心配でしょうが、とりあえず経験ある私たちに任せてくださいませ<(_ _)>
安心して預けていただけるように一生懸命精進致します。
これから沢山遊んで、沢山勉強して、経験積んで大きくなろうね。
宜しくお願い致します。

床屋さん

2021-09-06
 お元気ですか❓

きらりでは毎月、理容ボランティアさんが事業所に来て、散髪をしてくれます。
なかなか、床屋さんに行くのが大変な方もいるので少しでも親御さんの負担を減らし…と考えたのですが、来てくれるケア理容師と言う名のおばちゃん(親しみを込めてあえて呼ばせていただきます。)がとってもいい方で職員も利用者さんもみんな大好き

親御さんにどんな髪型がいいか希望を聞いてその通りに切ってもらいます。
事業所で切るのでちょっと髪は飛ぶかもしれないけれど、散髪すると一気に大人になります。
なんででしょうねぇ

これからも私たちを可愛くそしてかっこよくしてくださいね。
よろしくお願い致しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

避難訓練

2021-09-03
 お元気ですか

9月1日は防災の日。
ひだまり水沢きらりでも8月30日に避難訓練をしました。
ひだまりでは年4回の避難訓練を設けており、今回は水害・土砂災害の訓練でした。
重症児者、医療的ケア児者の方達対象の避難訓練は本当に職員は必死です。
今回は天候も今一つなので予定していた場所へは行かず、事業所を出てスロープ降りたところまで。と決め訓練しました。
本来ならば、訓練途中の写真があった方が分かりやすかったのでしょうが、職員も真剣でそのような余裕はありませんでした🙇
毎回毎回反省をし、どんどん形にはなってきた様に思いますが、近ごろの台風や爆弾低気圧、線状降水帯による大雨…何があってもおかしくない世に中になったような気がします。

万が一 があっては欲しくないけど予防策はいくらあっても悪くはない。
これからも訓練は続きます。

買い物ツアー 4

2021-09-01
買い物ツアー最後。
とっても元気なお姉さん。
お使い買い物ツアーの最後です。
彼女もお目当ての物をすぐ見つけセルフレジへ。
バーコードの読み取りもお金を投入するのも
真剣な顔で買い物終了。

親御さんのご協力大変ありがとうございました。
皆、真剣にかつ、楽しくお買い物をしてきました。

後日、ご家族の方から、詳しく言わなくてもいつも家で食べているものを買ってきました。と
言わなくても見てるしわかっているのだね。と親御さんも職員も感心する事ばかり
みんなのいい所を再発見した買い物ツアーでした。

又、行こうね

買い物ツアー 3

2021-09-01
 まだまだ続く買い物ツアー
これまた、メーカーの詳細までは聞かなかったのだけど私はこれ。
と迷わず選んだドレッシング。
こんなに並んでいるのにいいの❓との職員の問いに  大丈夫との答え。

一緒に行った職員と…私の家と同じドレッシングこのドレッシングは美味しいのよねぇ。と主婦トーク(何とも失礼🙇)を展開しながらの楽しいお使い物。
セルフレジへ行きお金を入れ、袋に入れ買い物終了。
TOPへ戻る