ブログ ひだまり北上にこっと
行ってきました 童話村♪
2024-11-21
10月26日(土)に花巻にある「童話村」に行ってきました。
文化祭などの学校行事と重なり人数は少なめでしたが、散歩道を走ったり、池を覗いたり、不思議な部屋を体験したりと楽しんできました。
今度は、お昼をどこかで食べてから帰れるような外出を企画したいと思います。
文化祭などの学校行事と重なり人数は少なめでしたが、散歩道を走ったり、池を覗いたり、不思議な部屋を体験したりと楽しんできました。
今度は、お昼をどこかで食べてから帰れるような外出を企画したいと思います。

AED講習
2024-11-21

交渉の技術
2024-11-21
人との関わりの中で、「交渉する」というスキルは高度なものの一つです。
「自分がやりたいこと」と「相手がやりたいこと」で主張したり折り合いをつけたりするスキルはとても難しいものです。
自己主張が強いお子さんも、「こんな風に言ってみたら?」「交替したらいいんじゃない?」などの提案を受け入れたり反発したりを繰り返し、学んでいきます。
写真は、音楽療法の中で、今日行うスケジュールを3人で交渉しながら組み立てているところです。自分はやりたいけど相手に譲ったり、みんなが平等にやりたいことができるような方法を考え付いたりと、大きな成長が見られました。
こんなこともできるようになったんだなぁと、日々、子ども達の成長に驚かされます。

お茶会 ありがとうございました!
2024-11-21

NPO法人 輝HIKARIさん 職員交流研修
2024-11-02
10月24日から26日まで、埼玉県にありますNPO法人 輝HIKARIの金子代表をはじめ3名の若手職員の皆さんが、当法人に職員交流として来所しました。25日は、北上にこっと・北上☆きらりで意見交換や実際に支援の現場に入り子ども達と交流して頂きました。子ども達は、「明日もいる?」「お母さんに紹介したい!」とすっかり打ち解けて、名残惜しい別れとなりました。HIKARIの皆さん、ありがとうございました!

災害時 一時避難場所
地震や水害、火災などの災害時、事業所で待機できない状況の際は、以下の場所へ一時避難しています。避難場所の情報は、北上市HPでもご覧になれます。
北上自動車学校 〒024-0084 北上市さくら通り4-3-5 0197-63-4562
北上自動車学校 〒024-0084 北上市さくら通り4-3-5 0197-63-4562
開所祝いを頂きました

株式会社スパット北上様よりご寄贈して頂いたパキラ

多数の備品を無償貸与して頂いております。
開所祝いを頂きました

株式会社みずほ様よりご寄贈して頂いたシンビジウム

ひだまり保護者会よりご寄贈して頂いた観葉植物

奥州市議会議員 加藤清様よりご寄贈して頂いたシクラメン
ひだまり北上にこっと開所しました

日当たりがよく、安心・安全な立地です。
平成28年12月1日より北上地区2つ目の事業所として、ひだまり北上にこっとが開所致しました。
11月26日から28日の内覧会には、利用希望者様、ご家族、関係者の皆様に足を運んで頂きありがとうございました。皆様のご期待に添えるよう職員一同努力して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
11月26日から28日の内覧会には、利用希望者様、ご家族、関係者の皆様に足を運んで頂きありがとうございました。皆様のご期待に添えるよう職員一同努力して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
開所式

平成28年12月5日に開所式が行われました。

テープカットの様子