本文へ移動

ブログ水沢森下児童課

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

その2 5/20(月)おにぎりを作ろう・・・おいしくなぁれっ

2019-06-05
 運動会お疲れ様でした!
 ちょっと日焼けした顔が、何となくたくましくなったように感じられますね!
 本日、運動会の代休にて朝からにぎわっていての昼食作りです!

その1 5/18(土)“ひだまり農園”で・・・ 同じだね!

2019-06-05
 さわやかな表情で並んだ“青長靴トリオ”のみなさん、
ジャガイモの植え付け作業お疲れ様でした!

その1 5/18(土)“ひだまり農園”作業風景

2019-06-05

その1 5/18(土)“ひだまり農園”開園へ!!

2019-06-05
 北上市二子の“ひだまり農園”に、5人のお友達と4人の職員とで出かけてきました。
 “ひだまり”の4つの事業所のお友達と一緒に、ジャガイモや枝豆、サトイモなどの苗を丁寧に植えつけました。
 ひだまり水沢森下児童課は、ジャガイモの苗植えを担当しました。

 移植ベラやスコップ、じょうろを使いこなして真剣に作業する様子をとくとご覧ください!

 植物・土・空気・日光等の自然に、いつも以上に親しむことができました。

令和初めの一か月、5月の主な行事の表情

2019-06-05
 5月を振り返ってみると、世間的にはゴールデンウィーク、学校関係では運動会がメインイベントだったでしょうか?!アメリカの大統領が相撲観戦をしたのも何となく印象的?でしたかね。

 ひだまり水沢森下児童課での5月の主な行事5つをご紹介します。
<目次>
 その1 5/18(土)“ひだまり農園”開園!
 その2 5/20(月)おにぎりを作ろう!
 その3 5/23(木)避難訓練
 その4 5/25(土)アイスクリームを買いに行こう!
 その5 5/27(月)テーブルゲームをしよう!
TOPへ戻る