本文へ移動

ブログ江刺岩谷堂

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕

2020-07-07
 こんにちは、ひだまり江刺岩谷堂です。

今日は7月7日七夕です。
が、毎年この時期は梅雨と重なり、天気はいまひとつ。
今年も星空は見れそうにないですね・・

コロナウイルスの流行や災害・・やりきれない悲しいことが多く発生しています。
星は見えなくても、1日も早い終息や皆さんの安全を祈りたいと思います。


児童課で制作した笹飾りにも子ども達の願いが込められています。


玄関付近の装飾
願いが込められた短冊

流行中!!

2020-07-02
 皆さん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

梅雨時期なので仕方ありませんが、雨は降るし湿気が多くジメジメとしていますね。
そんな中でも岩谷堂を利用されている皆さんは元気に過ごされています。

児童課では最近、制作で行ったスクラッチアートが話題になっています。
100均で購入できるのですが、これが集中力を高めるのに素晴らしい!!
黒い紙に線が書いてあり、その線をなぞると下から、カラフルな色やホログラムが出てきてとてもきれいな絵が完成します。
普段はあまり集中できない子もかなり長い時間座って削っていました。
完成した絵は玄関に展示しています。

ちなみに大人買いして、家で黙々とやっている職員もちらほらと出現しています。
そういう私も先日、まずは2箱購入してみました。
何もかも忘れ、『無』になれます。(笑) 

6月になりました。

2020-06-04
 こんにちは、ひだまり江刺岩谷堂です。
ここ数日、気温が高く、汗ばむ日が続いていますね。
事業所内もエアコンを稼働し始めました。
もちろん、喚起も忘れずに‼です。

6月に入ってからも利用者さんは皆さん元気に通所されています。

児童課では事業所内に季節の壁画が登場です。かわいらしい紫陽花の花にトトロたちも集まってきました。

就労課では先日まで、利用者さんが一生懸命、マスクを制作していました。
各事業所でも販売していますので、ぜひ、手に取り、ご購入いただければと思っています。


見守り隊

2020-05-01
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

5月に入りました。
就労課では先日、マスク制作の件を新聞に取り上げて頂いたことで、毎日大忙しで制作に取り組んでいます。私も少しお手伝いを・・と思い作業場を覗いてみましたが、利用者の皆さんで充分ということで退散してきました。

さて、児童課の利用者さんは今日もとても元気です。
学校でも言われているからでしょうが、ひだまりに来てもしっかりとマスク着用をしています。
そんな子ども達を見守るヒーローが現れました!!

自粛が必要とされる時ですが、明日からの連休もどうか皆さんが元気に過ごされますよう願いを込めて・・
しっかりマスクをしよう!
今は辛抱です。

送迎中の発見

2020-04-23
虹が見えますか?
こんにちは、ひだまり江刺岩谷堂です。
みなさん、元気にお過ごしですか?
ひだまり利用の皆さんはとても元気に過ごされています。

世の中本当に大変な状況になっていて、心も体も疲れ気味ですね・・。
そんな中、少しだけ心が癒される出来事がありました。

昨日のある学校送迎時のことです。
ちょうど学校に着くと雨が降り始め、慌てて利用者さんを乗車させ、車を走らせました。
雨は降っているものの太陽が差してきて、道路の行き先に薄くではありましたが、虹がかかっていました。道路の向こう側の川岸には満開の桜並木。
乗車していた利用者さんと「きれいだね〜。」と路肩に車を停車させ、窓を開けて写真を撮りました。
その後は道すがらの家々にある満開の桜の木を見ながら、「お家で花見できていいねぇ。」と盛り上がりながら事業所に帰ってきました。

TOPへ戻る