本文へ移動

ブログ江刺岩谷堂

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今年も頑張っていただきました!

2021-12-22
みさなん、こんばんは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

あっという間に12月も20日を過ぎ、今日は冬至だそうです。
かぼちゃを食べたり、柚湯に入ったりするのでしょうか・・

とにかく今年も残すところわずかということで、昨日の話ではありますが、就労課では『今年もお疲れ様でした』の気持ちを込めて、昼食会を開催しました。
一足早い、クリスマスもぜーんぶ兼ねて、美味しいお弁当とケーキを頂きましたよ。
あまりにもお腹がすいていて、お弁当の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました(;'∀')

美味しいケーキの写真を載せます!!

お久しぶりの・・・

2021-12-11
みなさん、こんにちは。
気付けば12月も10日を過ぎてしまっていました(;´∀`)

11月30日をもってひだまり江刺桜木が休止となり、12月1日より利用者さんが増えた岩谷堂。
移行された利用者さんは、慣れない環境に戸惑いを見せながらも、思いもほかスムーズに生活に入っていると感じています。
職員も試行錯誤しながらではありますが、安全に過ごすことを第一に、日々の支援を行っています。

そんなこんなで本日、土曜日も元気に通所されている皆さん。

午前中、3名の利用者さんに声を掛け、久々に散歩に出かけてきました!!
どこまで行こうか・・と歩きながら考え、川沿いの遊歩道まで行ってきました。
川にカモが泳いでいたり、ヒロノ福祉パークの裏手でどんぐりを見つけたり、1時間弱の散歩でしたが、楽しく歩いてきました(*^_^*)

もうすぐ冬⁉

2021-10-29
何故か、整列している白鳥さん
みなさん、こんにちは。

毎日、毎日慌ただしく過ごしているうちに10月も終わります。

朝、事務室の窓からいつものように景色を眺めると
稲がきれいに片付けられた田んぼに白い集団が・・・

そうです。
今年もやってきました、白鳥さん達。

ああ、冬が近づいているんだなあと実感した朝でした。

お疲れ様でした。

2021-09-07
みなさん、こんにちは。

9月になりました。
朝晩と日中の気温差の違いが身に染みるようになってきましたね。
夕方になると、換気のために開けている窓から涼しい風が入ってきて、半そでの子ども達が思わず
「寒い・・」と漏らしている声が聞こえてきます。

さて、本日、就労課では上半期のお疲れさん会とでもいいましょうか、みんなで『昼食会』を行いました。
江刺内のお店からお弁当をテイクアウトし、おいしく頂きました!!
みなさん、それぞれお好みでお弁当を選んでいて、ひと通り見て回ったら、ぜ〜んぶ美味しそうで、
いただきますをしたにも関わらず、「ちょっと待った〜」と写真を撮らせてもらいました。

8月最後の日

2021-08-31
皆さん、こんにちは。

今日で8月も終わりです。
暑い暑いと言っていた夏の日もどんどん遠くなり、事業所周辺にも秋を感じるようになってきました。

でも、今日は最後の夏を楽しもうとおやつに『かき氷』を用意しました!!

‘‘自分の分は自分で作る’’ということで、氷を入れたかき氷機を力いっぱい押していました。
そして、シロップは3種類を用意。イチゴ・ブドウ・カルピス。
特別に2種類までかけてOKということで、みんなミックスを楽しんでいました。
「おいし〜い」の笑顔がたまりません(*^v^*)
TOPへ戻る