本文へ移動

ブログ江刺岩谷堂

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

森のキーホルダー

2017-12-26
 こんにちは。ひだまり江刺岩谷堂です。
お久しぶりの投稿です。
気づけば今年も残すところ・・・かなり少なくなってしまいました。
今週、子ども達は冬休みに突入し、クリスマスやらお正月やらとお楽しみが盛りだくさん。

 そんな中、今日は活動で森のキーホルダー作りをしました。
金ヶ崎の県南青少年の家から出前講座として来所していただき、思い思いに制作をしました。

それぞれに個性あふれる作品が出来上がりました。

一番楽しんでいたのは職員だったかもしれません・・・


 今年も皆様のご協力があり、子ども達と楽しい思い出がたくさんできました。
 来年ももっと楽しいことができるよう職員一同、頑張って参ります。
 今年、一年ありがとうございました。
 皆様、よいお年をお迎えください。

夏休み終盤・・・

2017-08-10
 こんにちは、ひだまり江刺岩谷堂です。

この夏休み、子ども達は毎日、パワフルに過ごしています。
職員も活動に工夫を凝らし、様々な経験ができたと思います。

電車に乗ったり、ジェラートを食べに行ったり、それからドライブに土笛づくりなどなど。
盛り沢山でしたよ。


そして、もうすぐお盆休みです。
今日の活動はクリーン作戦。事業所内外のお掃除をみんなで頑張りました。
昼食後はみんなでゴロゴロタイム。DVDをゴロゴロしながら観ました。

入選おめでとうございます!

2017-07-06
題名「光と影」
 皆さんこんにちは。ひだまり江刺岩谷堂です。
 今日は就労課に通われている佐々木圭次郎さんのお話です。
 この方はご趣味で絵を描かれるのですが、このたび「第3回東北障がい者芸術公募展」に出展し、見事入選されました。入選した作品は本日6日(木)から9日(日)まで仙台市の「せんだいメディアテーク」1Fオープンスクエアに展示されます。
 また、就労課の作業スペースには圭次郎さんの絵も飾らせていただいています。仙台まで見に行けない方はぜひ岩谷堂に遊びに来てください。
TOPへ戻る