本文へ移動

ブログ江刺岩谷堂

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

台風一過

2018-10-04
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

10月になってしまいました。
1日月曜日は台風24号の影響で休校になった学校もありましたね。
念のため早出勤をして状況を確認。幸いにも事業所周辺は大きな被害はありませんでした。
確認を終えた後、事務室から窓の外を見ると、なんとも大きくてキレイな虹が!!
一緒に出勤していた職員にも知らせ、写真を撮りました。

そして、2日火曜日もほぼ同じ時間帯、同じ方向にまたもや虹出現。
2日続けて虹を見るなんて、何かいいことがありそう・・と思いました。

が、本日4日木曜日。特に変わったことはないです。
10月1日の虹
10月2日の虹

スライム〜〜

2018-08-07
いろんな色で作れるから楽しい。
本日の活動はスライムづくり。

それぞれに好きな色を入れて、必死で混ぜ混ぜ。
ホウ砂水の量は目分量だったので、硬さもいろいろで、逆にいい!!
職員も一緒に作りました。
とっても楽しかったですo(^-^)o

キュウリが育ってます!!

2018-08-07
こんにちは、ひだまり江刺岩谷堂です。
暑い日が続いていましたが、ここ数日、急に涼しくなり過ごしやすいですね。

さて、この夏、岩谷堂ではキュウリを育てています。
頂いた時の苗の大きさは数センチでしたが、毎日の水やりの成果で大きくなりました。
そして、小さな小さなキュウリができていました。
いつ食べられるの‥!?
お盆休み中に大きくなってたりして・・・

いっぱい実になることを期待して、お世話していきます。
緑のカーテンにはならなかった。

7月です!!

2018-07-10
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

就労課は今月から新しい仲間が2人増え、作業が効率よく進められています。
作業中に楽しそうな笑い声も事務室に聞こえてきます。
夏休み期間中は実習生も来る予定で、ますますにぎやかになりそうです。

児童課の子ども達は夏休みへのカウントダウンが・・・(今年は始まりが少し遅めですが)
朝から元気な子ども達の受け入れができるよう、職員一同、体制も体調も万全に
来たるべき日を迎えたいと思っています。

そんな今日は午前授業だった子ども達数名を連れて、「おらほの★」を見に行ってきました!!

6月も終わりです。

2018-06-29
みなさん、こんにちは。
気づけば6月も29日。と言うことは平成30年も半分が終わるのですね。
今日は朝から暑く、関東甲信地方では梅雨明けしたとか。
でも、今(夕方)、江刺は雨が降っております。

昨夜はW杯、日本代表が決勝T進出を決め盛り上がっていますね。

そんな6月も岩谷堂の皆さんは元気に過ごしています。
水沢で行われた相撲合宿。公開稽古では間近で力士の姿を見て
子ども達も職員も大喜びでした!!

さて、今年の夏はどんな夏になるのでしょうか・・!?
夏らしい夏になるよう期待し、楽しい夏にするぞ〜(^o^)/
四股を踏む姿が凛々しい。
クリーン活動。気合いの入る職員。
色鉛筆を仲良くシェア。
TOPへ戻る