本文へ移動

ブログ江刺岩谷堂

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループ活動最終日

2019-07-31
本日、最終グループが無事に帰ってきました。

電車に乗るのが怖いとか、初めての場所で緊張してしまった子もいたようですが、
楽しく元気に帰ってくることができました。

不安だった気持ちも一つずつ経験を積むことで、少なくなっていってほしいなあと思います。

事業所に帰ってきてからはみんな、グッスリお昼寝しました。
静かに電車を待ちます。
家族に見える??

グループ活動2日目

2019-07-31
さて、昨日の更新に引き続き、本日もグループ活動の様子。

30日のグループメンバーさん達は電車の中で眠ってしまう子も・・・
往復座って移動することができ、良かったようです。

食事をした食堂「いとうや」さんのおじさんは一人ひとりの会計にやさしく付き合ってくれたとか。

大満足で帰ってきましたよ。
偶然、お揃いの服に。
しっかり手をつないで。

グループ活動『初日』

2019-07-30

みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂児童課、夏休み真っ最中。
今月の目玉!!

グループ活動と称し、電車に乗って花巻まで行き、食堂で昼食を食べます。
その初陣は昨日29日行ってきました。
自分で切符もしっかりと購入することができました。

写真は金ヶ崎駅での様子。

「どっちから電車来るの?」

さてさて正解は・・・

どっちから来るの?
こっちじゃない!?
こっちだった〜

7月は・・第3弾

2019-07-26
色とりどりのクラゲが登場。
今月の制作。

目から涼しさを!!ということで、玄関近くの展示スペースに海中が広がります。

クラゲたちが泳いでいる感じ、わかりますか〜!?


夏休みも楽しい活動を計画中。
思い出がたくさんになりますように。

7月は・・・第2弾

2019-07-26
次にお知らせするのは避難訓練。
本日、消防署立ち合いで実施しました。

子ども達には告知をしていたのですが、その告知がなんだか気持ちを高揚させてしまったようで・・
始まる前には落ち着いたので、無事に終了しました。

終了後、S防災さんの指導の下、職員の消火訓練。
水消火器を使用しての訓練でしたが、
「消す際は火元を狙ってください。」とご指導いただきました。

また、就労課は2階で作業をしているため、万一の時には階段での怪我がないよう十分に注意していきたいです。
TOPへ戻る