ブログ
紅葉狩りin厳美渓
2019-11-01
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。
今日から11月です。
早い・・・
秋が一層深まってきた本日、就労課では今年度2度目の外出活動を実施しました。
午前中は作業を頑張り、昼食を事業所で済ませた後、一関の厳美渓に出かけてきました。
残念ながら紅葉はまだ早かったのですが、海外からの観光客も多く、賑わっていました。
名物の「かっこうだんご」が空を飛ぶ!?様子を見たり、サハラガラスパークも見学してきました。
風が強かったのですが、思ったよりは寒くなく安心しました。
本日参加できなかった利用者さんもいるため、次回また何か考えなくては・・ですね。
ひだまり江刺岩谷堂です。
今日から11月です。
早い・・・
秋が一層深まってきた本日、就労課では今年度2度目の外出活動を実施しました。
午前中は作業を頑張り、昼食を事業所で済ませた後、一関の厳美渓に出かけてきました。
残念ながら紅葉はまだ早かったのですが、海外からの観光客も多く、賑わっていました。
名物の「かっこうだんご」が空を飛ぶ!?様子を見たり、サハラガラスパークも見学してきました。
風が強かったのですが、思ったよりは寒くなく安心しました。
本日参加できなかった利用者さんもいるため、次回また何か考えなくては・・ですね。




ふ、冬の訪れ・・・!?
2019-10-29

みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。
ここのところ、めっきりと冷え込む日が多くなっていますね。
みなさんは風邪などひいていませんか?
さてさて、今朝、出勤し事務室の窓から外を見たら・・・
田んぼに何やら白い生き物が見え、鳴き声も。
そうです、白鳥が来ているではありませんか!!
なんか一気に寒さが倍増してしまいました(><;)
ひだまり江刺岩谷堂です。
ここのところ、めっきりと冷え込む日が多くなっていますね。
みなさんは風邪などひいていませんか?
さてさて、今朝、出勤し事務室の窓から外を見たら・・・
田んぼに何やら白い生き物が見え、鳴き声も。
そうです、白鳥が来ているではありませんか!!
なんか一気に寒さが倍増してしまいました(><;)

第2回「茶ットの会(BBQの巻)」集合写真!!
2019-10-21

記念撮影!!

第2回「茶ットの会」開催しました。
2019-10-21
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。
昨日、児童課では第2回「茶ットの会(BBQの巻)」を開催しました!!
今回はお父さん方にも参加しやすい会になればと、BBQを計画しました。
参加者は職員を含めると総勢28名。そのうちお父さんは4名。(^o^)
まずは来所されたお父さん方にお肉の焼き方担当を依頼。皆さん快く引き受けてくださいました。
その間、お母さん方は子ども達を見ながらゆっくりとお茶タイム。和気あいあいとした時間が流れていました。
お父さん方が頑張って焼いてくれたお肉はとても美味しく、みなさんたくさん食べていました。
短い時間ではありましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
また、残念ながら今回参加できなかった方には、ぜひ、次回の参加をお待ちしております。
ひだまり江刺岩谷堂です。
昨日、児童課では第2回「茶ットの会(BBQの巻)」を開催しました!!
今回はお父さん方にも参加しやすい会になればと、BBQを計画しました。
参加者は職員を含めると総勢28名。そのうちお父さんは4名。(^o^)
まずは来所されたお父さん方にお肉の焼き方担当を依頼。皆さん快く引き受けてくださいました。
その間、お母さん方は子ども達を見ながらゆっくりとお茶タイム。和気あいあいとした時間が流れていました。
お父さん方が頑張って焼いてくれたお肉はとても美味しく、みなさんたくさん食べていました。
短い時間ではありましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
また、残念ながら今回参加できなかった方には、ぜひ、次回の参加をお待ちしております。




台風対応のお礼
2019-10-15
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。
台風19号で被害にあわれました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
また、12日、13日と事業所のご利用、送迎等にご協力頂きましたこと、感謝申し上げます。
幸いにも岩谷堂事業所では施設内および周辺に大きな被害を受けることはありませんでした。
今後も自然災害等、予測のつかない事態が発生することがあると思います。
利用者様の安全を第一に考えるとともに、職員も安全に職務にあたることができるよう、職員間の連携を強化して参ります。
皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
ひだまり江刺岩谷堂です。
台風19号で被害にあわれました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
また、12日、13日と事業所のご利用、送迎等にご協力頂きましたこと、感謝申し上げます。
幸いにも岩谷堂事業所では施設内および周辺に大きな被害を受けることはありませんでした。
今後も自然災害等、予測のつかない事態が発生することがあると思います。
利用者様の安全を第一に考えるとともに、職員も安全に職務にあたることができるよう、職員間の連携を強化して参ります。
皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
