本文へ移動

ブログ江刺岩谷堂

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

普通救命講習会開催

2020-01-23
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

本日は事業所内研修として消防署に依頼し、普通救命講習会を開催しました。
「せっかくならば修了証を発行できる内容にしてみては・・・」と消防署よりご提案いただいたので、3時間コースの講習会となりました。
江刺地区にある3か所の事業所職員16名で心肺蘇生法、AED、異物除去、止血法を学びました。
来所くださった救命救急士3名の懇切丁寧でかつリラックスして参加できる雰囲気に緊張しつつも楽しく学ぶことができました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

万が一・・はできればあってほしくありませんが、緊急時に慌てずしっかりと対応できるよう職員一同、今後も学びの機会を作っていきたいと思っています。
心肺蘇生
周囲に助けを求めています
人工呼吸

2020年スタートしました!!

2020-01-07
あけまして おめでとうございます。
本年も職員一同、明るく元気に利用者様、ご家族様と過ごして参りたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

いよいよオリンピックイヤーの始まりですね。
就労課は6日が仕事始めでした。
皆さん、お正月をゆっくり過ごしたと話されていました。元気に通所して頂き良かったです。

児童課は4日が仕事始め。
子ども達もとても元気に通所しています。
残りの冬休みも元気に楽しく過ごせるようにしたいですね。


児童課のフロアには今年の抱負が書かれたダルマが飾られています。

ひと足早く!

2019-12-10
みなさん、こんにちは。
ひだまり江刺岩谷堂です。

12月に入り、あれよあれよと毎日が過ぎています。

さて、先週の土曜日(7日)に児童課はおやつ作りをしました。
ロールカステラを土台にマドレーヌ、チョコ、生クリームたっぷりの『ツリーケーキ』が完成。
なかにはおかわりをした子もいたようです。

キリッと冷える朝

2019-11-29
今朝の事務室からの景色
おはようございます、ひだまり江刺岩谷堂です。

今朝はとても良いお天気ですが、かなり寒いです。
水たまりには氷も張っていました。
どんどん冬が近づいてきていますね。

今のところ、岩谷堂を利用されている方々は体調を崩すこともなく元気に通所されています。
職員もインフルエンザの予防接種を受け、体調管理をしっかりとしていきたいと思っています!!

事務室から見える山々にも雪が・・・

記念撮影。

2019-11-01

はい、チーズ!!
 

TOPへ戻る